先月末くらいから業務で使用しているTeamsでメンションが出来なくなってしまいました。
普段は@(半角/全角どちらでも)を入力すれば対象のアカウントが一覧表示されるのにそれが全く反応しない…。
色々とネットで調べたり試行錯誤した結果、私の環境では以下の対策に落ち着きました。
普段は@(半角/全角どちらでも)を入力すれば対象のアカウントが一覧表示されるのにそれが全く反応しない…。
色々とネットで調べたり試行錯誤した結果、私の環境では以下の対策に落ち着きました。
① 半角@を入力後、続けて半角スペースを入力
→ここでメンションしたい相手が候補に表示されればそれを選択
(手順①で候補に表示されない場合)
② 手順①で入力した半角スペースを削除(Backキー押下)
③ メンションしたい相手のアカウント名先頭アルファベットを入力
→入力したアルファベットで始まるアカウントが全て一覧表示される
手順①はネット上で見つけた解決方法。
普段よくメンションする相手はこの時点で一覧表示されて解決だったのですが、たまにしかメンションしない相手はこの方法だけだと一覧に出てこなかったです。
一応、この解決方法もネット上には載っていて、半角スペースに続けて メンションしたい相手のアルファベットを入力すれば良いとあったのですが、それだと自分の環境では上手く行かず、結局 入力した半角スペースを一旦削除してからメンションしたい相手のアカウント名先頭アルファベットを入力という方法で解決しました。
普段よくメンションする相手はこの時点で一覧表示されて解決だったのですが、たまにしかメンションしない相手はこの方法だけだと一覧に出てこなかったです。
一応、この解決方法もネット上には載っていて、半角スペースに続けて メンションしたい相手のアルファベットを入力すれば良いとあったのですが、それだと自分の環境では上手く行かず、結局 入力した半角スペースを一旦削除してからメンションしたい相手のアカウント名先頭アルファベットを入力という方法で解決しました。
おそらくTeams側の不具合か何かなのでしょうが、当面の間はこの方法で乗り切ろうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿